2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 速日太郎 平安・鎌倉・室町時代 平治の乱と平清盛 平治の乱とは、平治元年(1160年)12月9日、院近臣らの対立により発生した内乱です。保元の乱後、後白河上皇の寵臣・藤原通憲と結んだ平清盛を打倒しようとして、源義朝が藤原信頼と結んで挙兵し、義朝・信頼は殺され、源氏勢力が […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 速日太郎 平安・鎌倉・室町時代 保元の乱と武士の台頭 Hogen War & Rising of Bushi 保元の乱は保元元年(1156年)7月、皇位継承問題や摂関家の内輪もめにより、後白河天皇側と崇徳上皇側の対立が激化し、衝突した内乱です。続く平治の乱と合わせて、保元・平治の乱ともいわれます。保元の乱では、武士が活躍し、武士 […]