2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年11月7日 速日太郎 日本の始まり 日本人の祖先をDNAで探る:約20万年前以降 ゲノムは生殖細胞に含まれる染色体や遺伝子全体を指します。ゲノムはどのヒト個人にも1組ではなく、2組のゲノムを持っています。1つは父親、もう1つは母親から受け継いだもの。 ゲノムにはY染色体とミトコンドリアDNAでたどれる […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 速日太郎 日本の始まり 日本人の祖先をDNAで探る 日本人の祖先、人間の起源を探る技術は、今まで化石人骨を中心に発展してはいたのですが遺伝学の急速な進歩がそれをフルスロット全開で加速させたともいえます。化石人骨だけでは偶然性が高いのは否めませんし、分子生物学は人間の思い込 […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 速日太郎 日本の始まり お猿さんから人間へ ルーシー:アファール猿人 約700万年から500万年前、チンパンジーとの共通祖先からの最終的な分岐が起こったとされます。お猿さんから人間への進化の始まりです。上にある写真がルーシーというニックネームを付けられたアウストラ […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 速日太郎 日本の始まり 人類進化のあの有名な絵は間違いだった? 人類進化をイメージした有名な絵があります。 左から猿、直立歩行した猿人、その後原人に進化し、脳が大きくなり旧人から新人 今の人間であるホモサピエンスへと段階的に進化したということを説明しています。 一番左はドリオピテクス […]
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 速日太郎 日本の始まり 日本の始まり 日本の始まり、人間の誕生、つまり、日本人はどこからやってきたのかというテーマからはじめることにしましょう。日本人がどこからやってきたのか、日本の始まりはいつなのか、これがわかれば歴史の真実が解明できるでしょう。 人類の始 […]